こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
小林です!
先日の東京遠征で、大好きな珈琲ショップにも行って参りました。
丸山珈琲 西麻布
土地柄もあり、オーラのある佇まいです!
店内も高級感が漂う空間。
今回はカフェモカを頂きました!
コーヒーの個性が生かされていてやはり段違いに美味しい。
豆も入荷して帰りました!
最寄り駅は広尾駅です。
皆様も是非一度!
小林でした。
長野市美容室ISOLA
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
小林です!
先日の東京遠征で、大好きな珈琲ショップにも行って参りました。
丸山珈琲 西麻布
土地柄もあり、オーラのある佇まいです!
店内も高級感が漂う空間。
今回はカフェモカを頂きました!
コーヒーの個性が生かされていてやはり段違いに美味しい。
豆も入荷して帰りました!
最寄り駅は広尾駅です。
皆様も是非一度!
小林でした。
長野市美容室ISOLA
こんにちは\(^o^)/
久しぶりにラーメンが食べたくて行ってきました!!
篠ノ井にある「大石家」さん
知っている方も多いのではないでしょうか…♪
味は醤油のみで、チャーシュー麺、メンマ麺などもあります!
チャーシューが厚くて美味しい❤
スープもあっさりしてて飲み干せるくらい!!!!!
機会があったら寄ってみて下さい(=゚ω゚)ノ
長野市美容室ISOLA 中島杏梨
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
小林です!
いやー 春ですね。
だいぶ活動のしやすい気候になってまいりましたね!
ということで、
先週のお休みに東京まで遠征してきました。
そして、今更ながら
ついに行くことができました!
ドーバーストリートマーケット銀座。
もうできてからだいぶ経ちますよね。
しかしながら、なかなか機会がなく今回初。
やはり店内は凄く洗練されていて、ステキな空間でした!
統一感はないようで、しっかり整っている。
さすがです。
とくに買い物をしたわけではありませんが、一流の感性にふれるのは
やはり刺激的です!!
小林でした。
こんにちは!
3月に入り、花粉症が本格的に来ています。
去年は飛散量が少なかったので、その分今年は辛く感じる方が多くなりそう、とニュースでいっていました。
お客様でもすでに薬を常用されている方も多く、ティッシュをお持ちの方がたくさんいます。
花粉の時期はお肌も敏感になり、頭皮トラブルが多い時期でもあります。
お顔もカサカサしたりかぶれたりする方もいますよね・・・。
花粉症と頭皮トラブルは切っても切れない関係にあるそうです。
この時期、体内でもアレルギー症状を引き起こす抗体が生成され、血流の流れで全身をまわるため、体の調子が変わってしまうのだそう・・・。
アレルゲンが体内に存在すると痒みを及ぼしやすくなるため、この時期は頭皮トラブルを起こしやすい、ということなんですね!!
掻いたり放っておくと炎症を起こしたり悪化しやすくなるので、変に刺激しない方がいいです。
夜にしっかりシャンプーをして、乾かすこと。これ大事です。
そして、美容院ではヘッドスパがオススメです。根本からしっかりケアしていきましょう。
本当に花粉症がストレスとなる春。
ない方がうらやましい!!!(笑)
早くこの世から花粉症がなくなりますように・・・(笑)
清水かな
ISOLA
214-2518
こんにちは!
先日のお休みに、松本市にある美術館へ行ってきました!
お目当ては・・
松本市出身の草間彌生さんのイベントです。
私、何気に美術館巡りが好きなんです。
いろんな時代、いろんな国の作家さんの作品をいろいろ見ましたが、草間彌生さんの作品はどこにも属さないというか、見ていても感じ方が違います。
色遣いや、描き方が独特ですよね・・・。
館内に幼少期から最近描かれたものまで、たくさんの作品が展示してあります。
どの代の作品も独創的で面白いです。
草間彌生さんの生い立ちや経歴もすべて書いてあるので、織り交ぜて見てみるとよりいいと思います。
美術館内、写真OKなところは限られますが、インスタ映えのいいスポットたくさんありましたよ!(笑)
草間彌生展は夏まで開催されているらしいです。
私ももう一回行きます。堪能します!!
そして、なんとこのブログを書いている3月22日は、草間彌生のお誕生日なんです!!
おめでとうございます!!!
みなさんもぜひ行ってみて下さい!!!
では、また行ったらリポートします!(笑)
清水かな
ISOLA
214-2518
こんにちは!!
春になると長野市美容業界の大きなイベントが待っています。
去年もありました、ナガコレ!!!
長野コレクションです。
5月4日です。
今年は去年に引き続き、長野駅コンコースと中央通りでのショーに加え、あらたな試みがあります!!
夜、メトロポリタンにて、ヘア―ショーと音楽を融合した大きなパーティーが開催されます!!
MARVELOUS (マーベラス)というイベントです。
有名なアーティストも呼んで、楽しくオシャレなイベントになりますよ!!
DJのDAISHI DANSU と三味線奏者の吉田兄弟のお兄さんの方がいらっしゃいます。
ダンスミュージックと三味線のコラボレーションもあります。
で、ヘアーショーもやっちゃうんです。(笑)
どんな内容になるかはお楽しみなんですが、どうやらすごいことになりそうです!!!
イベントのチケットは、ISOLAにて好評発売中です。
2ドリンクとごはんは食べ放題付きです!!
本来なら6000円のチケットですが、ISOLAで購入していただくとお得!!!
ぜひぜひたくさんの人に参加していただきたいと思います!!!
よろしくお願い致します!!
清水かな
ISOLA
214-2518
こんにちは♪
もう3月も終わりに近づいて、春らしくなってきましたね(^o^)
暖かくなってきて嬉しいです!
そして春といえば、卒入学の時期でもありますね🌸
私も気分を新たにしたくて
またネイルをしてもらいに行ってきました!!
黒っぽく見えますが、ネイビーです(笑)
やってもらうと気分が上がります♡
ISOLAにも新色カラーや、新トリートメントが入ってきました!
凄くおすすめです\(^o^)/
詳しくは担当スタイリストにお尋ねください!!
長野市美容室ISOLA 中島杏梨
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
こばやしです!
先日のおやすみに、映画の試写会に行ってまいりました。
今回の作品が、
去年の冬、きみと別れ
斎藤 工さん と 岩田 剛典さんが主演。
なかなか話題になっているのでみなさんご存知ですかね?
斎藤さんがサイコパスなカメラマン。
岩田さんが凄腕のフリーライター。
正直、
そんなに期待してなかったんですが、
予想以上によくできた話でした。
見る価値ありです!
明後日、十日から上映開始らしいです。
皆さんも是非!
こばやしでした。
長野市美容室ISOLA
こんにちは!!
㋂にはいりました!なんだか日差しが春っぽくなった気がします。
うれしいですね~。
先日、お客様に美味しいお土産をいただきました。
安曇野にある、タケノスベイクというスコーン屋さんのスコーン。
食べかけでごめんなさい。(笑)
噂ではよく聞いていました。お店まで買いに行ったこともあるのですが、お休みで買えなかったのです。
このお店、月・火・水曜日が定休日なんです。
安曇野産の小麦粉だけを使っていて、シーズンごとに新作をだしている本当にこだわりをもった美味しいお店なんだそう・・・。
沢山の人がオープン前から並び、早い時間にうりきれてしまう・・・。
そんな話を聞いていたら食べたくて仕方ありませんでした。
そんな貴重なスコーンを頂いて狂喜乱舞!!!(笑)
とても美味しかったです。
安曇野はたくさんのオシャレですてきなお店が多いと聞きます。
ですが、だいたい月・火曜日休みが多く私はほとんど行けません・・・。
飲食店はけっこう多いですよね・・・。(笑)
いつか来るチャンスを期待して情報をかき集めておきたいと思います。
みなさんもいいお店情報、引き続きお願いいたします!!
では、㋂も張り切っていきましょう!!!
清水かな
ISOLA
214-2518