
髪の秋バテ対策
posted:2016.09.13
こんにちは!!
今日の長野市は、朝から雨も降り肌寒い日になりましたね!!
日々、秋は深まってく気がします。
夏から秋に代わり、急に涼しくなることで、食欲不振や疲れ、不調がでてくる秋バテ。
髪や頭皮も秋バテの影響で、パサついたり、痩せて細くなる、抜け毛が増えるといったトラブルを起こしやすくなります。
夏の疲れやダメージが影響していることや、ホルモンバランスの乱れが影響しています。
秋の髪と頭皮は疲労困憊!!
秋は抜け毛とパサつきの季節です。
特に最近、お客様から抜け毛のご相談を受けます。
しかし、それは自然なこと。私たちも動物と同じです。毛皮が夏毛と冬毛に生え変わるのと同じ理由なんです。
一般的に一日数本~250本以上抜けるものなので心配いりません。
それでも気になる方は、食生活を見直すといいかもしれません。
良質なたんぱく質をたっぷりとり、ビタミンやマグネシウム、カリウムなどの健康な頭皮を維持して髪の新陳代謝を活発化させるための栄養素を積極的に取りましょう。
といったところで、まだまだ長くなりそうなこのお話し・・・。
また改めて書こうと思います!!!
さ、今週も一週間、気合い入れていきます!!
よろしくおねがいします!!!!!!
清水かな
ISOLA BLOG
-
2022.12.08
HPのリニューアル
いつもご覧いただきありがとうございます。この度HPのリニューアルをしました。https://someth・・・
-
2022.12.04
一緒に働く方を募集してます!
ISOLAでは、来年の1月23日に移転をします。それに伴い、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。・・・
-
2022.11.27
シンプルお呼ばれヘア
シンプルお呼ばれアレンジ最近、お呼ばれのセットのオーダーが増えて嬉しいです!お写真のように短い長さの・・・
-
2022.11.20
N .〜いい香りのアイテム〜
今回は私も愛用している〔N.オイル〕に新しい香りが出たので改めてご紹介させていただき・・・